新着情報
- 2013/01/04
- 金沢市で拉致問題にデモ抗議 詳細 ►
- 2012/12/27
- “拉致監禁”の連鎖(197) 米議員、「米国は介入を」 詳細 ►
- 2012/12/26
- “拉致監禁”の連鎖(196) 日本政府に強く是正勧告 詳細 ►
- 2012/12/13
- 月刊誌『財界にっぽん』1月号 「ジュネーブの国連欧州本部で拉致監禁問題をテーマに『サイド・イベント』 詳細 ►
- 2012/12/08
- “拉致監禁”の連鎖(195) 明確な国際法違反と断罪 詳細 ►
- 2012/11/30
- “拉致監禁”の連鎖(194) 痛ましい「親子の断絶」生む 詳細 ►
- 2012/11/22
- 月刊誌『財界にっぽん』12月号に「国境なき人権」代表のインタビュー記事が掲載! 詳細 ►
- 2012/11/21
- “拉致監禁”の連鎖(193) 脱会屋への謝礼は「400万~1000万円」 詳細 ►
- 2012/11/20
- 【訃報】 宿谷麻子さん逝去 詳細 ►
- 2012/11/17
- “拉致監禁”の連鎖(192) 新宗教への排斥感情広がる 詳細 ►
- 2012/11/14
- “拉致監禁”の連鎖(191) 動かぬ警察に驚く人権調査員 詳細 ►
- 2012/11/13
- “拉致監禁”の連鎖(190) 「外圧」なければ解決難しい 詳細 ►
- 2012/11/12
- ジュネーヴの国連欧州本部で拉致監禁問題をテーマに「サイド・イベント」 詳細 ►
- 2012/11/07
- “拉致監禁”の連鎖(189) 北朝鮮問題で注目集めた人権団体 詳細 ►
- 2012/10/31
- “拉致監禁”の連鎖(188) パートⅧ 米宗教大使、「強制改宗は深刻」 詳細 ►
- 2012/10/24
- 世界日報・特集 “拉致監禁”の連鎖パートⅧが始まる 詳細 ►
- 2012/10/15
- 後藤代表の民事裁判、第10回口頭弁論開廷とYoshi Fujiwara氏へのインタビュー 詳細 ►
- 2012/10/06
- 月刊誌『財界にっぽん』11月号:対談「人権を考える」―北村肇VS室生忠 詳細 ►
- 2012/09/29
- 反「カルト」団体も認めた拉致監禁に関する報告書 詳細 ►
- 2012/09/14
- 月刊誌『財界にっぽん』でICSA国際会議に関するレポートが連載(後編) 詳細 ►