新着情報
- 2012/10/15
- 後藤代表の民事裁判、第10回口頭弁論開廷とYoshi Fujiwara氏へのインタビュー 詳細 ►
- 2012/10/06
- 月刊誌『財界にっぽん』11月号:対談「人権を考える」―北村肇VS室生忠 詳細 ►
- 2012/09/29
- 反「カルト」団体も認めた拉致監禁に関する報告書 詳細 ►
- 2012/09/14
- 月刊誌『財界にっぽん』でICSA国際会議に関するレポートが連載(後編) 詳細 ►
- 2012/09/07
- 松永牧師による監禁指導ビデオが一般公開! 詳細 ►
- 2012/09/05
- 当会ホームページの英語版が改訂! 詳細 ►
- 2012/08/31
- 月刊誌『財界にっぽん』でICSA国際会議に関するレポートが連載(前編) 詳細 ►
- 2012/08/22
- 三重県津市で拉致問題に反対するデモ 詳細 ►
- 2012/08/21
- 世界日報特集 “拉致監禁”の連鎖 パートⅦ 番外編 「国境なき人権」の強制改宗報告を採用 詳細 ►
- 2012/08/20
- 「同盟諸国における宗教的迫害に対する米国の責任」:米国連邦議会ブリーフィングが開かれる 詳細 ►
- 2012/08/04
- 新たな事件が発生しました。 詳細 ►
- 2012/08/01
- 「家族の話合い」を装った拉致監禁事件の黒幕について、被害弁連弁護士が衝撃告白! 詳細 ►
- 2012/08/01
- 宗教学者・太田俊寛氏が、拉致監禁・強制改宗について問題提起! 詳細 ►
- 2012/07/31
- 米国務省が国際宗教の自由報告書で拉致問題に言及! 詳細 ►
- 2012/07/19
- 富山県で拉致問題に対する抗議デモ 詳細 ►
- 2012/07/14
- カナダでICSAの国際会議――報告:魚谷俊輔 詳細 ►
- 2012/06/26
- “拉致監禁”の連鎖(186) PTSD発症(14) 周囲に話せない犠牲者 詳細 ►
- 2012/06/25
- 月刊誌『財界にっぽん』6月号に「国境なき人権」調査レポートに関する記事が掲載 詳細 ►
- 2012/06/25
- “拉致監禁”の連鎖(185)PTSD発症(13) 脱会者も発症する 詳細 ►
- 2012/06/24
- 大宮市で拉致監禁被害の根絶を訴えるデモ 詳細 ►